パンフレット2023

FRONT/BESIDE   2023

 生徒さん自身が設備と快適さ、仕組みに納得。主役の生徒さんがずっと自分自身でいられ、本来持っている力を自然に引き出し、少人数制で長時間寄り添い、確かな成長を見守る学習塾です。 自律、自立、自信、自尊へ導き、一歩一歩逞しい成長が見られます。 

  小学生クラスは、国語の指導に自信あり。しっかり文章題を解き、最初の授業から生徒さんの目の色が変わります。算数は、幻のテキスト「トレナビ」による飛び級学習法で最高3学年程度先取りの圧倒的なアドバンテージが得られます。英語はパソコンを使用した授業及び一問一答形式の教材で確実に中学英語の準備ができます。

 中学生クラスはオランダのイエナプランやフィンランドの教育法、ソクラテス式問答法、ブレンディッドラーニング、日本の教育の長所を長年実践研究、融合した新しい学習スタイルです。ハーバード大学などでされている贅沢な対話探求型集団指導スタイル。 2018年度からは寝屋川校・東香里校 共に、少人数固定席制とし、より密に、ダイナミックに、豊かに、学びの楽しさ・醍醐味・本質に迫ります。 集団指導の後は生徒に寄り添う長時間個別演習、授業のない日も開校日は毎日来れます。本気で、思い通り、思う存分勉強できます。 学力の上下に拘わらず、本気の生徒様に最高の学習環境をご用意致します。

2020 規約

 入塾審査

  • 中学生(進学コースFRONT)の入塾最低基準は、ご本人に向上心があり、中学校の定期テストで一度でも平均70点以上を取ったことがあることとします。
  • 中学生(補習コースBESIDE)の入塾最低基準は、現在の5科目平均点が約40点以上で、誠実に勉強に取り組むことができることとします。
  • 小学生の入塾最低基準は、授業中は落ち着いて学習できること。小1はひらがな・カタカナが書けること。4~5年生までに家庭学習の習慣をつけるご協力をしていただけることとします。※中学クラスに上がる時に上記基準を守ることが出来ているかどうかの審査を致します。
  • 2回の無料体験期間の学習態度・学習能力も入塾審査に含めます。
  • 約束と礼節が守れ、最低限度以上の自主的な学習姿勢の見られる方に限ります。
  • 学校での態度等により、在塾生からの信頼が得られない場合、入塾出来ません。
  • 常に講師とよく相談し、「素直、誠実、朗らか」に学習に取り組むこと。
  • 講師と共に真摯に学習とそのトレーニングに取り組み、敬い合うことで心が深く落ち着く「和敬清寂(わけいせいじゃく)」の関係が築けること。
  • 無料体験授業の後、入会許可の場合はお電話等にてご連絡を差し上げます。
  • 残念ながら審査の結果、当方の総合的判断により入会不可の場合は、大変失礼ながらお電話ではなくメール・SMS等のメッセージにてご連絡差し上げます。またその理由は完全非公開と致します。くれぐれもご了承ください。

 生徒さんへ

  • 第一条件は授業時以外の演習(トレーニング)中は集中し静寂無音を守ることです。
  • 毎回の持ち物は「礼儀・やる気・元気」です。絶対に忘れないで下さい。
  • インプット:アウトプット=3:7が理想とされています。アウトプットはしっかり手を動かして(書いて)十分な量をすること。
  • 英語は音読にしっかり時間をかけること。
  • 読みやすい字が書ける、またはその努力ができること。
  • まとめ学習・眺め学習は厳禁です。
  • ルールや宿題等の約束を守り、常に人の気持ちを考えた責任ある行動をとること。

 保護者様へ

  • 小学高学年以上は「躾はお家で」をお願いします。学習自体に厳しさが含まれています。学習以外のことで注意することは他の方の時間を奪うことになります。
  • 塾に来て授業を受けているだけでは学力や成績は上がりません。授業後必ずしっかり演習=トレーニングすることと、その中での沢山の気づきからのさらなる工夫と鍛錬による修得が最も大切です。※スポーツに例えれば明白です。授業とトレーニングの割合は3:7がベストとされています。
  • 塾に学習を丸投げにせず、お子様の健康的で規則正しい生活習慣のサポート、家庭学習は毎日小学生は最低1時間前後、中学生は2時間以上の確保をお願いします。
  • 懇談(学習相談・進路相談)は希望予約制です。ご協力をお願い致します。
  • 塾から定期的に懇談のお願いやお知らせをすることはございません。※その時間を全てお子様の成績・学力アップのための授業や補習に使いたいからです。
  • 随時お電話やLINE通話懇談、LINEビデオ懇談も可能です。是非ご利用ください。
  • 1回の懇談は15分~30分程度です。※電話懇談は5分~15分程度。
  • 懇談のお申し込みはなるべくLINEまたはお電話でお願い致します。
  • 学習状況や進路相談など必要ありと判断した場合はこちらから懇談のお願いを致します。
  • 欠席連絡はなるべくLINEでお願いします。※メールは届かないことが多いため。
  • 月謝は工夫して半額程度に抑えております。減額は致しません。ご了承下さい。
  • 余程のご事情があり、ご相談のある場合を除き、月謝の滞納は認められません。
  • 何らかの事由で中途退会をご希望の場合、LINE、メール、お電話によるご連絡は認められません。必ず懇談をお願い致します。
  • 上記お約束を継続して守られない場合、やむを得ず中途退会をお願いする場合もございます。

小学生

 授業数

  月~土曜日の開講日で基本通塾曜日を2日を選択、振替は自由です。 

  開講日は授業日以外も自習質問可。※校舎により月毎に変更の可能性あり。    

  週3日目から追加費用となります。

 時間割

  開室16:40 ①16:45~17:30 国(英) ②17:45~18:35 算(英)

  ※進捗の遅いときは5〜15分程度の残り延長の可能性あり。

  ※学校の春・夏・冬期休暇中は午前授業(9:30~11:30)となります。

 月謝

  基本セット(国・算・英)  

   ¥15000/月 週2日(4コマ) 
   ※週1(2コマ)の場合は¥8000/月で自習日は来れません。

   国語 漢字・論理エンジン・読解はかせ・小学コア・マイジュックetc.

   算数 トレナビ(SKPの改定版)  → 数学先取り Vトレ中学数学

   数学 中学生の一般的な塾教材 ※先取りに入った場合

   英語 PC教材 天神システム(教科書準拠)※¥0サービス(通常は¥6000)

   小学6年生は小学生の範囲の学習が終わりましたら中学生の範囲を先取りで致しま

   す。さらっとではなくしっかり文章題や定期テストにも対応できるように中学生とし

   て指導致します。感謝の気持ちを込めて先取りになっても授業料はそのままです。

  

 その他教材設備 

  春期加算 3月  ¥10000

  夏期加算 8月  ¥10000

  冬期加算 12月  ¥5000

  ※学校の春・夏・冬期休暇中は午前授業(9:30~11:30)になります。

中堅中学受験 算・国・(英)コース

 コース概要

 ・対象を中堅校に絞ることで通いやすい費用を実現。

 ・常翔啓光学園・東海大仰星・四条畷学園・香里ヌヴェール学院などの中堅レベルの

  中学を過剰な無理をせずに目指す中学受験コースです。

 ・詳細は初回面談にて。

 教科

  算数

  ・遅くとも小学5年生1学期までに小学校の基本内容を終わらせます。

  ・その後、特殊算に入ります。

  ・特殊算の後は、志望校過去問、全国同レベル中学校の過去問を使用し徹底対策を

  致します。

  国語

  ・漢字

  ・現代文 全学年、前半説明文で国語の特訓をした後に小説や随筆、詩、言葉の知識

   などを学習します。

  英語(無料オプション)

  ・ご希望の方のみ人気PC教材で学習いただき、小学生の内容が終了すると中学生の

   問題集に入って参ります。

  さらに詳細のご説明やご要望は初回面談にて。

 通塾回数

  週2〜4日通い放題。

  ※学年や学習状況等ご相談の上。

 月謝

  小4 ¥20000

  小5 ¥20000

  小6 ¥25000

 季節加算

  春期加算/夏期加算/冬期加算

  小4 ¥10000/¥10000/¥5000

  小5 ¥20000/¥20000/¥10000

  小6 ¥20000/¥20000/¥0

  ※季節加算の中に通年の教材設備費が全て含まれております。

 模試代 

  実費

 その他

  上記以外の費用は一切かかりません。

小学生向けおすすめオプション

  ロボット教室  月2回   ¥10000

  英検対策講座  5~2級  ¥3000

  ネイティブオンライン英会話OLECO 塾生のみ受講可 月4回 ¥10000

中学生 進学塾FRONTコース

 授業数

  寝屋川校 月・水・金/東香里校 火・木・土

  全学年 3コマ×週3日。

  授業日以外も開校日は自習可。高学歴の講師が担当致します。

 時間割

  18:50開室 ①19:00~19:50 ②20:00~20:50 ③21:00~21:50

 月謝 

  中1

  標準コース 標準(SS55まで)レベルを目指す方 ¥25000

  応用コース 牧野・寝屋川高校レベルを目指す方          ¥25000

  発展コース 四條畷高校レベルを目指す方 ¥30000

  中2

  標準コース 標準(SS55まで)レベルを目指す方 ¥25000

  応用コース 牧野・寝屋川高校レベルを目指す方          ¥30000

  発展コース 四條畷高校レベルを目指す方 ¥30000

  中3

  標準コース 標準(SS55まで)レベルを目指す方 ¥25000

  応用コース 牧野・寝屋川高校レベルを目指す方          ¥30000

  発展コース 四條畷高校レベルを目指す方 ¥35000

  中1~3 補習塾BESIDEコース              ¥24000

  教材 新ワーク・アイワーク・ウイニング・新中問・新中問発展 etc.

 その他教材設備・講習費

  春期加算 3月 ¥20000

  夏期加算 8月 ¥20000

  冬期加算 12月 ¥10000(※中3は¥20000)

  中3 公立受験の方の3月のお月謝はコースにかかわらず¥10000

  模試は実費となります。  ¥3200

   ※最も受験者数が多くデータも正確な大阪進研模試を使用します。


中学生 補習塾BESIDEコース 

 授業数

  寝屋川校 火・木・土/東香里校 月・水・金

  全学年 3コマ×週3日。
  高学歴の講師が担当致します。
  まずは学校の問題集を繰り返し使用して指導します。毎回5科目持参して下さい。

  状況を見てさらに必要な教材は追加費用なしでご用意いたします。
  塾に来られたら1時間目に学校の宿題や自分の決めた科目の勉強と個人進捗面談

  をし、2・3時間目にするものを講師と話し合って計画します。

  授業日以外は来れません。お家での学習習慣(特に暗記)もしっかりつけて下さい。

 時間割

  18:50開室  ①19:00~19:50 ②20:00~20:50 ③21:00~21:50

 月謝 

  全学年 ¥24000

  

 その他教材設備・講習費

  春期加算 3月 ¥20000

  夏期加算 8月 ¥20000

  冬期加算 12月 ¥10000(※中3は¥20000)

  中3 公立受験の方の3月のお月謝はコースにかかわらず¥10000

中学生向けオプション

  大手塾使用の全科目映像授業・映像テスト  ¥0

  英検対策講座 大学など教育機関で使用の映像教材   ¥3000

  ネイティブ英会話OLECO 塾生 月4回       ¥10000

  ネイティブ英会話OLECO 外部性 月4回   ¥12000

所在地

  ①学習塾FRONT寝屋川校

    〒572-0847 寝屋川市高宮新町2-1-203

  ② 学習塾FRONT東香里校

    〒573-0074 枚方市東香里南町1-17-2F

連絡先

  お電話  共通 072-824-6580(即時転送で塾長直通)

       こちらからお電話する場合の番号は  090-7367-7448 植田からとなります。 

       ※13:00~15:30はお電話に出られません。 

  メール  front.ueda@gmail.com 

体験授業受講後
ご入会の場合、下QRコードよりご入会申し込みフォームにご記入をお願い致します。

ご入会後のご連絡のやり取りは学習塾FRONT公式LINEにてお願い致します。下QRコードよりど登録をお願い致します。