MENU
  • ホーム
  • どんな塾?
  • コース
    • 小学生クラス
    • 小学生キャリア教育
    • 中堅中学受験
    • 中学生 進学塾FRONT
    • 中学生 補習塾BESIDE
    • 高校生・高卒生クラス
    • 英会話OLECO
    • 英検対策
    • 英語留学
    • ロボット/ロボットプログラミング教室
  • 塾の様子
    • 塾長のおすすめ動画
    • 塾長のおすすめ書籍
    • 塾長のつぶやき
    • 塾長のブログ
    • ギャラリー(写真)
    • お役立ちサイトリンク集
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 会員専用
    • 学習塾会員専用ページ
    • ロボット教室会員専用ページ
寝屋川市・枚方市東香里/集団授業+個別演習指導型進学塾 | 学習塾FRONT
学習塾FRONT
  • ホーム
  • どんな塾?
  • コース
    • 小学生クラス
    • 小学生キャリア教育
    • 中堅中学受験
    • 中学生 進学塾FRONT
    • 中学生 補習塾BESIDE
    • 高校生・高卒生クラス
    • 英会話OLECO
    • 英検対策
    • 英語留学
    • ロボット/ロボットプログラミング教室
  • 塾の様子
    • 塾長のおすすめ動画
    • 塾長のおすすめ書籍
    • 塾長のつぶやき
    • 塾長のブログ
    • ギャラリー(写真)
    • お役立ちサイトリンク集
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 会員専用
    • 学習塾会員専用ページ
    • ロボット教室会員専用ページ
学習塾FRONT
  • ホーム
  • どんな塾?
  • コース
    • 小学生クラス
    • 小学生キャリア教育
    • 中堅中学受験
    • 中学生 進学塾FRONT
    • 中学生 補習塾BESIDE
    • 高校生・高卒生クラス
    • 英会話OLECO
    • 英検対策
    • 英語留学
    • ロボット/ロボットプログラミング教室
  • 塾の様子
    • 塾長のおすすめ動画
    • 塾長のおすすめ書籍
    • 塾長のつぶやき
    • 塾長のブログ
    • ギャラリー(写真)
    • お役立ちサイトリンク集
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 会員専用
    • 学習塾会員専用ページ
    • ロボット教室会員専用ページ
ようこそ学習塾FRONTへ!
  1. ホーム
  2. コラム
  3. 終わらんかったら旅行連れていかへんよ!

終わらんかったら旅行連れていかへんよ!

2018 10/28
コラム ブログ 人気・おすすめ記事 未分類
2016-08-102018-10-28

生徒さんと話しをしていて、お家で学校の宿題をまるで邪魔物扱いのように「学校の宿題はさっさと早く片付けてしまいなさい!」「終わらんかったら旅行連れて行かへんよ!」などと言われていると何度か耳にしました。

 

宿題宿題と夏休み中ずっとガミガミ言わないといけないのはイヤ、計画的にやり切ってほしい、早く見届けてお役御免になりたい、というお気持ちも分かります。

ただ少しだけ思いますのは、それでは子供たちもただのやっつけ仕事みたいになってしまわないでしょうか?

宿題を出されて4~7日で全て終わらせてしまう生徒の多いこと多いこと。よく自慢げに教えてくれます。どう見てもしっかりためになってはいないような気がします。そんな宿題ならいっそ無い方がいいのでは?と思うこともショボーン
しかし中には学校の先生がよく考えて出された宿題もあるでしょう。

 

時間をしっかりかけて考えたり調べたりして取り組むべきものもあるはずです。

 

「どんな宿題が出てるの?」 「大変だね~。ちょっと一緒に考えてみようか?」 「へ~それは面白い宿題だね。」 「うわ~これは先生工夫されているね。すごい!」…などとお声はかけてあげられましたでしょうか?

宿題は先生との約束。先生の思いが詰まっているかもしれません。(いないかもしれませんがw) ちょっとお声掛けの仕方は考えて頂きたいなと思いました。

 

お家の方のほんの一言で、魔法のように勉強が豊かなものになるかも知れませんよラブラブ

 

そして人が関わっているものは何でも大切にして欲しいと思います照れ

 

それこそ学業の基本だと思います。

 

 

実際、なんでこんなことしないといけないの?と思うことであっても。

 

 

いえ、、、やっぱり内容が酷すぎるときは酷いと言っていいとは思いますがwwwてへぺろ

 

 

 

とは言え、学習塾FRONTでは期末テスト終了に合わせて夏期講習が始まり、課題だけでも普通の学習塾の夏期講習用テキスト3回転。期限は中1が8/1まで。中2・中3が8/8まででしたから、学校の宿題を先に終わらせることはかなり大変だったかも。申し訳ございませんあせる

 

ただし(塾の)課題はやっつけ仕事にならない工夫をしっかりとしたつもりです。

結果としては、思っていたよりも沢山の人が期限に間に合いました。間に合わなかった人も納得の理由があり、ほとんどをしっかりやっていましたね。本当に大変だったと思います。お疲れ様でした。確実に成長しましたね。
私の中でアウトは4名。継続して最後まで対処していきます。

恐れをなしてチャレンジもせずにすぐに脱落、ご相談の上、退塾となった者が1名。とても残念です。

 

 

夏は色んな大成長が見られます。

 

例えば中1は毎回の授業が長時間でも最後まで(後半になるほど)とても集中して取り組む習慣が出来上がりました。
まだまだ夏は続きます。

 

今年は特にうだるような暑さが連日続いております。

 

お盆前後でダラっとしないように塾の空気を引き締めて参りますので、お家の方のご理解ご協力を引き続きお願いいたします。

 

 

m(__)m

コラム ブログ 人気・おすすめ記事 未分類
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 塾長の夏休みに神様がうちの塾で勉強?
  • ロジェリアン

関連記事

  • 中間テスト対策お疲れ様でした
    2024-05-17
  • 中間テスト1週間前…とマンデラ大統領
    2024-05-10
  • かしこい子の真似をしなさい
    2024-05-04
  • まず動きましょう
    2024-05-02
  • 「3乗の法則」で客観視しよう!
    2023-11-09
  • 大阪進研模試結果
    2023-09-27
  • 2023年度合格校
    2023-03-28
  • え?やる気がない???
    2022-07-16

© 学習塾FRONT.

目次