塾、冷えてます。

暑い日が続きますね。

学習塾FRONTの夏期講習は夏期特訓に加えて課題がたっぷり。

課題だけでも普通の塾の夏期講習のテキスト丸々を2回転です。

計画的にこなしましょう。

いえ、計画的でないとこなせない量です。

タイムマネージメントも大切な勉強です。

お家でなかなか出来ない人は塾に来てして下さい。

塾は一人来ても何人来てもずっとクーラーがついています。

=行かないと勿体ない!

=家のクーラーをつけずに塾に行く。

=快適&かしこくなる&省エネ。

というわけで、こんなポスターを作ってみました^^

 

 

下の写真は高校生の勉強中の一コマ。

お弁当を食べながらも暗記をしています。

テスト直後でもこのやる気、、、

ではなくて、習慣!

 

常々言っていますが勉強は

「やる気ではなく習慣!!!」

やる気がないとしないとか、ちょっとお子ちゃま過ぎです。

 

彼女ももう勉強してて当たり前。

そんなに疲れないそうです。

カッコいいですね~^^

 

 

話は変わりましてプライベートですが、

酷暑の中、20年使っていた自宅のクーラーが遂に壊れました。

しかも新しいクーラーの工事日は2週間後!

…なんてFacebookで書いていたら、なんと保護者様から美味しい炭酸水の差し入れを頂きました。

お気持ち嬉しすぎです!!!

ありがとうございます!!!

 

ご報告

フィリピンの大規模火災被災地の子どもたちに送る楽器も沢山集まってきました。

塾に持ってきて頂いた皆様、沢山の地域から郵送で送って下さった皆様ありがとうございます!!!

大変暑い毎日ですが、心の熱さにエネルギー変換して頑張って参りたいと思います。