怒涛の勉強大好きガールとは彼女のことを言うのでしょう。
勉強というより研究でしょうか。
うちの元生徒で、今日最後の授業を迎えるスタッフ講師。
高校も必死で勉強して合格。
大学も猛勉強して関学に合格。
そしてフランス文学に打ち込み、
フランス留学団の団長も経験。
何度渡仏したのだろう?
3回?4回?5回?
そして次は難しい国費留学の権利を勝ち取り、
10年以上京都大学で合格者が出ていないという院試に合格。
しかもどれもが簡単に手に入ったわけではありません。
物凄い努力で勝ち取ったものばかり。
高校生科がなかったので、塾の設備も常時無料フル使用を許可と免許皆伝(笑)
高すぎるハードル、試練の度に泣きながら勉強したという彼女ですが、
学習塾FRONT史上最もドジで明るくて最高に面白かった生徒。
もう生徒だったとかいう次元を超えて尊敬しかありません。
今春、結婚もして、素敵な旦那様もフランスで博士号を目指して学問をされているというナイスカップル。
留学のタイミングで旦那様とフランスに戻るという、、、ドラマか!!!
格好良すぎる!!!
学習塾FRONTの模範生。
特にドジで明るくて面白いところが(爆笑)
今年は他にも東大、阪大、鳥取大と、すごい大学に合格者が続出。
学習塾FRONTの考え方や授業が気に入ってくれた生徒たち。
でもそれは、自分が自分自身でいられる学習スタイルであるところ。
すなわち本人たちの真の実力。
生徒の真の実力を引き出す塾でありたいです。
今日は台風接近中ですが、彼女の最後の授業(19時~)ということで21時からサプライズパーティーを計画。
枚方校を今日は寝屋川祭りだからといことで休講にして(彼女はニセの月間予定表を持っていてこのことは知らない)、
台風で警報が出ているのに担当の中1生にはお家に連絡をして集まってもらうというなかなかの仕込みっぷり。
その様子を少しご紹介。
最初の2時間は普通に授業。
3時間目で講師が突如勢ぞろい。
生徒たちからサプライズレター!涙涙!
サプライズケーキ!
スタッフからサプライズプレゼント!
塾からはめっちゃかわいい子豚の置物と、LAMYのお揃いの万年筆。
ご夫婦で使って下さいね^^
ケーキを食べた後はフランスの観光地の質問が生徒から飛び出し、ここからFRONTの本領発揮。プロジェクターで彼女のサプライズ授業!
本当に最後の最後の授業!
カルカソンヌ、エトルタ、オンフルール、ニース、エズ、ファクターシュバル、、、
いや~やっぱりちょっと(内心かなり)別れは哀しかったけど、めっちゃ楽しい、清々しい、素敵なお別れ会でした。
短かったような、
長かったような、
バイバイ、
バイバイ、
元気でね!!
そして本当にありがとうございました!(TvT)
Jouissez de la vie !
(人生を楽しんで下さい!)