いや~塾って本っ当に楽しいですね!(小ネタ集)20180808

小ネタ集です。

これから小ネタ集ブログの名前は

「いや~塾って本っ当に楽しいですね!」

に決定^^

 

フィリピンの大規模火災被災地に送る楽器がたくさん集まりました。
8/4に現地NPOに届けて下さる百合野さんにお引渡しいたしました。
ご協力ありがとうございました!!!!!

 

ロボット教室の様子。こんな複雑な機械をお子さんが作っています。
神経の集まっている指先を使うので、急速に空間認識能力が上がってきます。
プログラミングの前にぜひいかがでしょうか?
年長さんくらいから通えるプライマリーコース、その後はベーシックコース、ミドルコースと徐々に高度になっていきます。
作ったロボットをプログラミングで動かす人気のアドバンスプログラミングコースもご用意しております。

 

月一メンテナンス(東香里校にて)。この整体の先生(歳は同じくらい)とは20年くらいのお付き合い。
お客さんは全員固定で新しいお客さんはずっと取っておられず、スケジュールもびっしりというすごい方です。全然自慢もされませんし、腕はもちろん一流です。
先月は急用で施術を受けられなかったので待ち遠しかったのですが、スッキリしました!

 

おすすめの炭酸水です。ジュースを買うより安くて体に良いですよ。

 

こども動画プレゼン王国のお知らせを配りました。皆さんどんどん投稿しましょう。
学習塾FRONTは公式スポンサーになっておりますのでクオカード3000円が当たるかもですよ!

 

チラシ抜き取りのいたずらでしょうか?
同業者のいたずらでしょうか?悲
何度入れてもすぐになくなります。困ったものです。

 

最近朝によく飲んでいるトマトジュースのソーダ割りです。
リコピン効果か一日中元気です。

 

塾経営者にとってiPhone様はかなり優秀なスタッフのうちの一人。
百均の保護ガラスを貼りました。これが¥100って・・・
このあと落としたのですが、貼っていたおかげで助かりました。
しかし!これまた優秀なスタッフのiPad殿も落としてしまい、こちらは大きな傷が、、、ショック!
ガラスはひびが入らなかったのでまあいいか…^^←楽天家。
大きい傷が入ったので、これでもう小さい傷は気にならなくなります!(笑)

 

うちの塾生さんは本当に優しい子ばかり。
休み時間に肩を揉んでくれました^^

 

私の子(あだ名は「娘どん」高1)です。
塾の自習室が断然集中できて勉強しやすいそうです。
最近スタッフとしてもお手伝いデビュー。
家事手伝いだから時給は要らないと…びっくりポン!…助かってます♪

 

 

いや~塾って本っ当に楽しいですね!

 

 

おわり