大人の目が輝いていないから子供は未来に明るさを感じない。

大人の目が輝いていないから子供は未来に明るさを感じない。 大人が純粋に何か状況を心から楽しんでいる、または、目標に向かって挑み、熱く闘っている姿を見せることは、(地球のエネルギーの根源が太陽であるように)直接、または、巡… 続きを読む 大人の目が輝いていないから子供は未来に明るさを感じない。

(リブログ)「うちの子はがんばっているのに成績が伸びない」は大抵間違っている。

  尊敬する福岡市「唐人町寺子屋」の鳥羽和久先生より、許可をいただきリブログ(ブログのご紹介)いたします。 ぜひ、いえ!お願いです。必ずお読み下さい。 「うちの子はがんばっているのに成績が伸びない」は大抵間違っ… 続きを読む (リブログ)「うちの子はがんばっているのに成績が伸びない」は大抵間違っている。

対話探求型集団指導~中1理科「音」~

今日の中1は「音」の授業をしました。 「おもんない」勉強じゃなくて、「めっちゃおもろい」対話探求型授業です。 大画面で動画も沢山見ます。 まずは戦闘機が音速を超える瞬間から。 音の正体が「見えます」。 お次は最近ロシアに… 続きを読む 対話探求型集団指導~中1理科「音」~

夏期講習明け模試の結果が届きました。

夏期講習明け模試の結果が帰ってきました。 約83%の人が上がり、約17%の人が下がりました。 日本中の中学生が頑張っているとは言え、 塾としては数値的にはすごく良いとは言えない結果です。 もちろん100%を目指しています… 続きを読む 夏期講習明け模試の結果が届きました。

うちの奥さんのリスクマネージメントが面白かった件

  いきなりですが、 リスクマネージメントって大事ですよね~   リスクマネージメント リスクを組織的に管理(マネジメント)し、損失などの回避または低減をはかるプロセスをいう。 (Wikipediaよ… 続きを読む うちの奥さんのリスクマネージメントが面白かった件

ヒューマンアカデミーロボット教室アドバイザーの高橋智隆先生がTV出演されました。

ヒューマンアカデミーロボット教室アドバイザーの高橋智隆先生がJ:com【Busi-ness View】に出演されました。当塾も採用しているヒューマンロボット教室の魅力がよく分かります。ロボット教室全国大会の様子も盛り込ま… 続きを読む ヒューマンアカデミーロボット教室アドバイザーの高橋智隆先生がTV出演されました。

どうしてもスマホをお子様に持たせるならこちらが当塾のおススメです!

携帯電話は中学生に必要? 個人的な意見ですが、 小中学生のうちはほとんど必要ないと思います。 勉強にも絶対に必要というわけではないです。 ※LoqLogさんなどの凄い学習用アプリを使用されている場合は別。 便利なので上手… 続きを読む どうしてもスマホをお子様に持たせるならこちらが当塾のおススメです!