ブログ– category –
-
高橋先生
※リブログ(再投稿)です。 私が小学3年生の時の話しです。 担任の名前は... -
やり抜く力
何年か前にも書きましたが、再度シェアです。 最近よく見かけるこの... -
潜在能力を確実に引き出す
小6の生徒さんがこれらの発展問題集や受験用の問題集を黙々と淡々と解いています... -
二乗の法則
二学期末テスト1か月前になりました。 そこで昔書いた?ブログを生徒さん... -
学習塾が教育を語るなと言う人もいるけれど
学習塾は生徒の成績を上げるのが仕事であって、 学習塾が教育を語るなと言う人もい... -
スーパー飛び級
例え話です。 あなたは車の免許を取得しまし... -
ロジェリアン
今朝は八尾の学習塾KO-SHINの塾長、島先生の心理学セミナーに参加してきました。 &... -
終わらんかったら旅行連れていかへんよ!
生徒さんと話しをしていて、お家で学校の宿題をまるで邪魔物扱いのように「学校の... -
塾長の夏休みに神様がうちの塾で勉強?
明日から2日間(8/3~4)、夏休みを頂きます。 ※8/13~16も... -
勝算はありますか?
夏期講習中です。 講習開始一日目ですぐに これは鍛えられる... -
I shall be released
話せば長過ぎるので簡単にですが、私の少年時代を書こうと思います。 まず父が遊び...