中学生

1 対話探求型集団指導

教科によって指導法が異なりますが、対話型探求型により全員が声を出しながら、全体として必ず理解が進む形での集団授業です。とても人気があり、皆さん授業が大好きです。新しい範囲に進むときは特にワクワクとして物凄い盛り上がりがあります。まるで全員でクイズ番組に出演したり、冒険に出発するかのようです。

2 長時間トレーニング

授業の後は長時間トレーニング。最高3コマ×週3日の授業(演習=トレーニングを含む)の曜日と、その他の曜日も講師が常駐し自主トレーニング(自習・質問)が出来ます。次回までの宿題ではなく、期限付きの課題が出ます。
クラブで忙しい方、例えば2コマ×週2日でよい方など、通塾コマ数はお気軽にご相談ください。

3 オリジナル映像教材

塾長オリジナルの映像教材は授業でも使用する「高速暗記ツール」と、理解の難しい範囲の「動画授業」からなります。

これらはお家でも無料で使用できます。

動画は一部Youtubeにも一般公開しておりますが、断続的に高評価のコメントを頂戴しております。

 

お月謝 ¥20000~

4  映像教材