いや~塾って本っ当に楽しいですね!(小ネタ集)20181103

小ネタ集です。

当塾は24時間対応。

寝ている時間以外で、返信可能な時のみですが、常にLINEやメールで質問が送られて来ます。

ヒントを動画で送り返します。長い動画はYoutubeにURLを知っている人しか見られない限定公開でアップしてからそのURLをお知らせします。

もう完全に慣れているので簡単な作業です。

それよりも頑張ってくれている嬉しさがはるかに勝ります!

 

塾に行く途中の雲です。

はっきり クマさん に見えますよね。思わず赤信号でパチリ^^

 

生徒さんのお家から差し入れです。

大阪の「成り松」さんというお店だそうです。

http://shokupan.jp/

URLが shokupan.jp  ! 本気度が伝わります。

めちゃくちゃ美味しかったです!!!

 

私の娘と息子です。

普段も、テスト期間中は特に励まし合って勉強しています。

写真は日曜日の朝5時台から親を起こさないようにそっと二人で起きて頑張っていました。

塾講師って自分の子を教える時間がほとんどないんですよね。

なんとかうるさく言わなくても自分の意思で考動出来る子たちに育ってくれてセーフって感じです。

私的にはこれが出来ないと子育て失敗というラインに決めていましたので^^;

まだまだ気を抜けませんが。

 

東香里校でお友達で大変お世話になっている島幸樹先生の心理学講座をしていただきました。

https://htc.today

この日の対象は塾関係者で、

ご近所寝屋川の先生もご参加。このつながり!すごく楽しいです^^

この日は「ストレスマネジメント」のお勉強でした。

私だけでなく、生徒さんのためにも勉強しておきたい内容でした。

素晴らしかったです!

 

翌朝、塾に行くと玄関前に昨日ご参加の松本先生から差し入れが(@@)!!!

外見も男前で、内面も男前な方です。

人気あるわけだ。見習わないと、、、トホホ。

 

塾の帰り道。

あれ月のそばに明るすぎる星が。

理科も教えているので、これはおかしいとアプリですぐに調べたら、、、火星でした!

 

農家をされている生徒のおじい様から新米の差し入れ♪

寝屋川校で炊いて、皆でいただきました。

お米が甘くて美味しい!!!

毎年ありがとうございます!!!

 

東香里校のビルオーナーが地震でひびが入った建物の修復とペンキの塗り直しをして下さいました。

本当に優しいオーナーでよかったです。

 

東香里校、休み時間の一コマ^^

 

玄関前がすぐ道路なので掲示を作りました。

気を付けてね~^^

 

保護者様からおかきをいただきました♪

いつも細やかなお気遣いありがとうございます!!!

 

本屋さんの問題集って塾用と比べると、なんじゃこりゃっていうくらいショボいものもがほとんどなのですが、これはよい感じでした。

条件英作文の対策に購入。

 

寝屋川校の休み時間の様子。

頭を使うゲームで休み時間も楽しく過ごします。すごい活気。

 

過去にはテレビの取材も来たんですよ~どこで知られたのでしょう?オファーがあった時は驚きました。

 

私の作っている映像教材をご覧になるために、なんと岐阜県高山市から塾長先生がお見えになりました。

先日のセミナーで講演を聞いて下さった先生です。

はるばるお越しになれれたので私の知る限りのノウハウをお持ち帰り頂きました。

 

高校生から修学旅行(北海道)の差し入れ。

ありがとうね~♪

 

面白い新聞広告!!!

ユニバーサルじゃなくてユニバーシティwww

今、近大ノリノリですね~!!!

京大の併願校としても人気だそうです。

 

17年くらい前の生徒NKくんのお母様とうちの奥さんがスーパーでたまたまお会いして、生徒さんが結婚されたと報告していただきました。

おめでとうございます!!!!!

 

ほとんどやる気のなかったDくん。

最近塾の学習ルールに慣れてきて、バリバリ勉強する様になってきました。

対話探求型授業の時も発言の回数、正解率がグンと上がっています。

そう!勉強はやる気よりも習慣から!!!

そして塾の図書に置いてある桑田選手の本を最近よく読んでくれています。

※私は巨人ファンではないですがこれは本当に素晴らしい本だと思います。

とてもいいタイミングですね。

 

 

いや~塾って本っ当に楽しいですね!!!

 

 

学習塾FRONT

お問い合わせ

TEL 072-824-6580