大人の目が輝いていないから子供は未来に明るさを感じない。

大人の目が輝いていないから子供は未来に明るさを感じない。
大人が純粋に何か状況を心から楽しんでいる、または、目標に向かって挑み、熱く闘っている姿を見せることは、(地球のエネルギーの根源が太陽であるように)直接、または、巡り巡って子供たちのガソリンになるのだと思います。
そして勉強するときもそのガソリンを知らず知らず燃やすのだと思います。
最近の子はエンジンが弱くなったなどという前に、ガソリンを供給してあげましょう。
「勉強しないと大変なことになるよ!」
ではなく、
「勉強したら、視野が広がるよ!素敵なことが沢山訪れるよ!」
と言い続けてあげましょう!!!
子どもは大人を映す鏡ですね!
br
本当にたまたまですが、ちょうどこのブログを書いた数日後に素晴らしい動画がYoutubeで流れました。これは歴史に残る名スピーチ間違いなしでしょう!ぜひご覧下さい!