塾長植田の徒然なるままに書く比較的長めの独り言です。
日々の出来事やつぶやきなどはメニューの「塾の様子>塾長のつぶやき(X=旧Twitter)」よりお読みいただけます。
塾長のブログ
-
1学期末テスト結果
今日までに返ってきている嘘偽りない期末テストの途中結果、中2と、ほとんどが中... -
来年度改訂される中学教科書を見てきました!
まず驚いたのは教科書を閲覧できる寝屋川市総合教育センターが学習塾FRONT東香里校... -
受験勉強の始まった中学3年生のお家の方へ
【受験勉強の始まった中学3年生のお家の方へ】さあ、本格的に受験勉強がスタート... -
ドメスティック フェーズ
普段は夕方からの塾で、目のよく届き心も通い合う授業+家庭学習の指示+日曜日は休... -
さらに充実、進化します!
中学生の、集団もしくは個別での対面授業はそのままに、4月から両校舎(寝屋川校は... -
ネイティブ英会話OLECO
当塾の英会話はオンラインネイティブ英会話のOLECOです。 教材、システムに統一感... -
誰が酷い?
Twitterで 【悲報】日本終了 と流れていたツイートです。人の役に立ちたいという... -
2学期5段階絶対評価
今朝は本格的に寒くなりましたね。インフルエンザも流行り出しています。うがい・... -
世界は君だ
目に見えているものは君自身だ 好きなことも きらいなことも 君だ 楽しいことも... -
高校生がスケジューリングの工夫を見せてくれました!
高校生は本当に忙しいですね。 先日、高2のKさんと話しているときに彼女のしてい... -
休み時間にクイズ12問
【先日休み時間に頭を使うクイズを12問出しました。】 大人より小学生の... -
国語の教育
国語は全ての教科の基礎。私たち日本人は日本語という言語でものを考えています。...