普段の出来事を話題に〜肌感覚を大切にしよう。

先週末は台風で全学年休講とし、生徒の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。どう考えても猛烈な台風が直撃のはずが、、、なかなか進まず、、、警報が出ていたとは言え、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。全国での被害がそれほど大… 続きを読む 普段の出来事を話題に〜肌感覚を大切にしよう。

投稿日:
カテゴリー: ブログ

人間て何でもやってみると楽しいものさ~夏休みにショベルカーを運転した!

人間て何でもやってみると楽しいものです。   夏休みなので親戚宅で農業と作物販売の体験をしてきた娘どん。 ユンボー(ショベルカー)まで運転させてもらって、羨ましい!!! 私有地だから大丈夫なんですね。 勉強も仲… 続きを読む 人間て何でもやってみると楽しいものさ~夏休みにショベルカーを運転した!

夏期講習de大成長、そして暴れん坊アホ将軍はいなくなった?

長かった夏期講習も終わります。 中学生の夏期講習。 真面目に取り組んだ方はかなりの学習量でしたが、学習塾FRONTの特訓+大量の課題という二階建て学習で、学ぶ力と自信がついたと思います。 特にノートの取り方は皆さんルール… 続きを読む 夏期講習de大成長、そして暴れん坊アホ将軍はいなくなった?

ヒューマンアカデミーロボット教室アドバイザーの高橋智隆先生がTV出演されました。

ヒューマンアカデミーロボット教室アドバイザーの高橋智隆先生がJ:com【Busi-ness View】に出演されました。当塾も採用しているヒューマンロボット教室の魅力がよく分かります。ロボット教室全国大会の様子も盛り込ま… 続きを読む ヒューマンアカデミーロボット教室アドバイザーの高橋智隆先生がTV出演されました。

息子の手術、プロフェッショナルに感動したお話

少し前に書いたもので、アメブロからのお引越しです。 先日(12/3)は名古屋に オランダの世界最高峰の教育法「イエナプラン」 の勉強会に行って参りました。 →イエナプラン(wikipediaへ)   そして生徒… 続きを読む 息子の手術、プロフェッショナルに感動したお話

Sくんが「窓ぎわのトットちゃん」の読書感想文難し〜って相談をしてくれました。

「先生~、トットちゃんの読書感想文書いてるんですが、なんかめっちゃ難しい・・・」 「だから何?」 「教えて。」 「何を?」 「トットちゃんの読書感想文!」 「ちゃんと続けて言って。」 「トットちゃんの読書感想文の書き方を… 続きを読む Sくんが「窓ぎわのトットちゃん」の読書感想文難し〜って相談をしてくれました。